PR

[危険物取扱者・乙4]標識と掲示板

危険物乙4の標識と掲示板
記事内に広告が含まれています。

標識と掲示板(出題頻度☆☆☆)

製造所等は見やすい所に、危険物を取り扱うことを示す標識と、防火に関する掲示板を設置しなければいけません。

標識の区分は下記の通りです。

製造所等(移動タンク貯蔵所を除く)

・標識の幅0.3m以上、長さ0.6m以上

・標識の色は地(背景)は白色、文字は黒色

・「危険物給油取扱所」等の名称を表示

危険物乙4の製造所等の標識

移動タンク貯蔵所(タンクローリー)

・標識は1辺0.3m以上4m以下の正方形

・標識の色は地(背景)は黒色、文字は黄色の反射塗料で「危」と表示

・車両前後の見やすい所に設置

危険物乙4の移動タンク貯蔵所の標識

オツドク先生
オツドク先生

街中でタンクローリーを見かけたら実際の標識を見てみるとイメージしやすくなるよ!

掲示板はすべて幅0.3m以上、長さ0.6m以上です。

区分は下記の通りです。

危険物等を表示する掲示板

・地(背景)の色は白色、文字は黒色

・危険物の類、品名、貯蔵最大量、指定数量の倍数、危険物保安監督者の氏名(職名でも可)を表示。

給油中エンジン停止の掲示板

・給油取扱所は「給油中エンジン停止」の掲示板を設置する

・地(背景)の色は黄赤色、文字は黒色

タンク注入口、ポンプ設備の掲示板

・引火点21℃未満の危険物を扱う屋外タンク貯蔵所、屋内タンク貯蔵所、地下タンク貯蔵所に「屋外貯蔵タンクポンプ設備」「屋外貯蔵タンク注入口」などと表示する。

・危険物の類、品名、注意事項を表示する。

・地(背景)の色は白色、文字は黒色。注意事項は文字が赤色。

注意事項を表示する掲示板

・第1類危険物(アルカリ金属の過酸化物)、第3類危険物(禁水性物品)は「禁水」と表示し、地(背景)の色は青色、文字は白色。

危険物乙4の禁水性物品の掲示板

・第2類危険物(引火性固体以外)は「火気注意」と表示し、地(背景)の色は赤色、文字は白色。

危険物乙4の掲示板

・第2類危険物(引火性固体)、第3類危険物(自然発火性物品)、第4類危険物、第5類危険物は「火気厳禁」と表示し、地(背景)の色は赤色、文字は白色。

危険物乙4の掲示板

オツドク先生
オツドク先生

注意事項を表示する掲示板は、文字の色はすべて白、水がダメな危険物は背景が青、火がダメな危険物は背景が赤だよ!

第4類危険物は赤色の地(背景)に白色の文字で「火気厳禁」と掲示することを覚えておこう。

本試験で狙われるポイント

移動タンク貯蔵所以外の製造所の標識は地(背景)は白、文字は黒。

移動タンク貯蔵所の標識は地(背景)は黒、文字は黄色で車両の前後に「危」と表示。

第1類危険物のアルカリ金属の過酸化物と第3類禁水性物品は地(背景)は青、文字は白で「禁水」と表示。

第2類危険物の引火性固体以外は地(背景)は赤、文字は白で「火気注意」と表示。

第2類の引火性固体と第3類の自然発火性物品と第4類と第5類危険物は地(背景)は赤、文字は白で「火気厳禁」と表示。

練習問題

問題 製造所等における標識と掲示板についての説明で誤っているものはどれか。

(1)製造所等の標識の色は、移動タンク貯蔵所を除いて地が白色で文字が黒色でなければならない。

(2)移動タンク貯蔵所の標識は車両の前後に掲げ、黒色の地に黄色の文字で「危」と表示する。

(3)第4類危険物を貯蔵する製造所等は赤色の地に白色の文字で「火気注意」と書かれた掲示板を掲げる。

(4)第1類危険物のアルカリ金属の過酸化物と第3類危険物の禁水性物品を製造所等で取り扱う場合は、青色の地に白色の文字で「禁水」と書かれた掲示板を掲げる。

(5)第2類危険物の引火性固体と第3類危険物の自然発火性物品を取り扱う製造所等は、赤色の地に白色の文字で「火気厳禁」と表示する。

解答(3)

第4類危険物は赤色の地に白色の文字で「火気厳禁」と表示します。

←前「第5章 危険物に関する法令 13.消火設備と警報設備の基準」

「第5章 危険物に関する法令 15.貯蔵と取扱いの基準」次→